今回のリニューアルで、ビジネスアイデアコンテストに2つのコースから応募できるようになっています!過去に、社員向けに実施していた時に、
〇 自分で事業をやりたい人
〇 考えたアイデアや企画の力を試したい人
という、全然タイプの違う方がいたので、それぞれの目的や状況、想いに応じてチャレンジができる環境を整えようと、コースを2つに分けています。
自分で事業化したいアイデアをお持ちの方向けのコースです。審査を通過すれば事業化に向けた出資や立ち上げのサポートをします。
アイデア・企画の力を試してみたい方向けのコースです。事業化につながるアイデアを、最大100万円で買い取ります。
agexは、
「インパクトのあるモノ」や「いいなあと思えるモノ」を創り続けて、人々の生活がいまより少し、豊かになったらいいな
こんな想いから、今の事業は始まりました。そして、これからも、同じ想いをベースに、新しい価値を次々と発信し続けたいと思っています。
pocopocoを通じて、「好き」「おもしろい」「やりたい」という素直な気持ちを持つ人を全力で応援することで、agexにワクワクするようなプロジェクトがどんどんと集まり、集まった人がagexというフィールドで、新しい挑戦を楽しんでいる。
そんな素敵なサイクルを生み出していきたいと思っています。
京都には、規模は小さくても、長く愛されている素敵なお店や仕事がたくさん。これからもそんな事業はもっと生まれてくると思っています。
pocopocoでは、募集するアイデアに事業規模や分野、地域の指定はないのですが、京都が舞台のアイデアも大歓迎です。
創業から京都に本社を置き、京都の良さ・ビジネス環境を知るわたしたちができるお手伝いは、きっと多いと思います。
pocopocoという名前には、「新しい事業が” ぽこぽこ ”と 生まれていってほしい!」という想いを込めていて、社外からも応募可能になった今年、どんなアイデアがエントリーされるか、今からワクワクしています!
募集テーマはコチラ↓↓
幅広いテーマになっていて、町のパン屋さんや、世界中で利用されるアプリの開発など、事業の規模・分野に条件はありません。自由にご提案いただけます!
気になった方は、ぜひpocopoco特設サイトで詳細をチェックして、エントリーしてみてください!
エントリー〆切は、9月30日です!
「pocopoco」特設サイト https://pocopoco-businessidea.com
「pocopoco」Twitter https://twitter.com/pocopoco_agex